NEWS
WHA WE DO
マイクロモビリティ事業を通して、人と地球の未来の可能性を拡げることに挑戦しています。
BRAND
PRODUCTS
『ChatKart(チャットカート)』
予約販売開始
お求めはこちらから♪
『ChatBike(チャットバイク)』
予約販売開始
お求めはこちらから♪
公道走行が可能で、折りたたみできちゃう立ち乗り原付電動バイク、『ELEHOPPER(エレホッパー)』
オプションパーツ含め、詳しくはお問い合わせ下さい。
(現品は写真と異なる部分がございます。事前にお問い合わせ下さい)
Chill Sky
(チルスカイ)
Cherry Flamingo
(チェリーフラミンゴ)
Neo Armor
(ネオアーマー)
Snow Fox
(スノーフォックス)
お求めはこちらから♪
EVENTS JOINED
誰も行かない 未知の道
まだ無い道は 好奇心で創る
今日の不安は 笑いに変換
未来の恐怖は 明日のエナジー
始まったのは 一つの願い
子どもにもっと 家出の経験
スクリーン越しじゃ 届かない空
リアルな風で 地球を感じる
奇跡を信じ 恐れを突破
カネが尽きても また道を描く
会社潰れても また立て直す
僕らのモビリティの光は消えない
ルールを壊し 闇から抜け出る
壁を砕いて 自由に笑う
動き出すたび 響く笑い声
常識乗り越え 明日を変える
挑戦をやめ もう何十年
年を重ねて 火が消えた
リスクを避けて 守りに入る
気づけば変わる 思考と態度
挑戦は、どこに置いてきた?
パスポート保持率たったの17%
「豊かだから」「危ないから」
「高いから」「言葉わからんから」
言い訳の数は無限大
道を開く意志の力
恐怖を砕き 限界突破
これから旅立つ 恐れぬ敵友と
体も心も 壁を超え
眠る好奇心 今目を覚ます
火花散らして 限界突破
田舎の路地から 世界の果てへ
楽しむ自由を 届けるために
New Mobility New World
銀河に広がる 次なる世界
マイクロモビリティ 宇宙の星々へ
輝き放ち 未来へ繋ぐ
COMPANY
“Hundredths(ハンドレッス)”って?
Hundredthsは、100分の1(Hundredth)の複数形です。
ハンドレッスは99回、いやそれ以上失敗しても、世界の常識をひっくり返すことにチャレンジします。
「たとえ成功率が1/100でも、1/100を足すとそれは100にも10,000にもなる。だったらもっと大胆に挑戦していこうよ!」
というメッセージを込めています。
不確かな未来に対する不安や恐怖を笑い話に変えながら、挑戦する楽しさを伝播していきます!
会社概要
商号 Hundredths(ハンドレッス)株式会社
代表者 長谷部 敬太
設立 2022年(令和4年)3月3日
資本金 1,800万円(資本準備金含む)
取引銀行 長野銀行塩尻支店
本社所在地 〒105-0004
東京都千代田区外神田2-2-17
主な事業内容 電動マイクロモビリティに関する事業全般
CONTACT
長野オフィス:長野県塩尻市北小野205-7
連絡先:050-5468-1140
メールアドレス:info[at]hundredths.love